御巫愛好家のtatamiです。
管理人が使う【御巫】のデッキレシピを紹介します。
構築が少しづつ変わっていくので定期的に変更した記録を加筆していく予定です。
デッキレシピ
25年4月時点の【御巫】です。↓のリンクをタップ(クリック)して構築を確認できます。
●モンスター(17枚)
オオヒメの御巫 3
アラヒメの御巫 1
剣の御巫ハレ 3
鏡の御巫ニニ 2
珠の御巫フゥリ 3
増殖するG 2
灰流うらら 3
●魔法(24枚)
御巫の水舞踏 3
御巫の火叢舞 1
御巫の誘い輪舞 1
御巫の祓舞 1
御巫舞踊―迷わし鳥 2
御巫神楽 1
伝承の大御巫 2
天御巫の闔 1
天子の指輪 1
儀式の準備 3
脆刃の剣 1
発禁令 1
墓穴の指名者 2
次元の裂け目 3
コズミック・サイクロン 1
●罠(9枚)
御巫かみくらべ 2
御巫かみかくし 2
御巫の契り 1
無限泡影 3
影帽子 1
●エクストラ(15枚)
蛇眼の原罪龍 1
No.49 秘鳥フォーチュンチュン 1
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム 1
幻影騎士団ブレイクソード 1
No.3 地獄蝉王ローカスト・キング 1
電子光虫-コアベージ 1
FA-ダーク・ナイト・ランサー 1
天霆號アーゼウス 1
厄災の星ティ・フォン 1
転生炎獣アルミラージ 1
S:Pリトルナイト 1
影法師トップハットヘア 1
灼熱の火霊使いヒータ 1
神聖魔皇后セレーネ 1
アクセスコード・トーカー 1
他テーマとの混合なしのオーソドックス?な【御巫】です。1キル特化ではなくコントロール型のつもりです。
御巫モンスターを全種使うのはこだわりとして譲れないポイントです。
コントロール型【御巫】の戦い方については将来的に別途記事を掲載したいと思います。しばらくお待ちください。
変更履歴(新しい順)
2025/03/02 更新
2025/02/01 更新
2024/12/01 更新
●in(メイン:8枚 エクストラ:1枚)
増殖するG 1
灰流うらら 1
幽鬼うさぎ 3
粘糸壊獣クモグス2
伝承の大御巫1
照耀の光霊使いライナ 1
●out(メイン:8枚 エクストラ:1枚)
エフェクト・ヴェーラー 2
珠の御巫フゥリ 1
コズミック・サイクロン 1
禁じられた一滴 1
おろかな副葬 1
センサー万別 1
超古代生物の墓場 1
No.17リバイス・ドラゴン 1
2024/11/03 更新
●in(メイン:6枚 エクストラ:2枚)
増殖するG 2
エフェクト・ヴェーラー 2
センサー万別 1
超古代生物の墓場 1
FA-ダーク・ナイト・ランサー 1
電子光虫-コアベージ 1
●out(メイン:6枚 エクストラ:2枚)
灰流うらら 1
マンジュ・ゴッド 1
糸粘壊獣クモグス 1
金満で謙虚な壺 1
天御巫の闔 1
ハーピィの羽根箒 1
リングリボー 1
虚空海竜リヴァイエール 1
2024/10/06 更新
●in(メイン:12枚 エクストラ:4枚)
灰流うらら 1
珠の御巫フゥリ 1
糸粘壊獣クモグス 1
御巫の火叢舞 1
天子の指輪 1
コズミック・サイクロン 1
金満で謙虚な壺 1
儀式の準備 3
おろかな副葬 1
ハーピィの羽根箒 1
リングリボー 1
虚空海竜リヴァイエール 1
幻影騎士団ブレイクソード 1
No.3 地獄蝉王ローカスト・キング 1
●out(メイン:10枚 エクストラ:4枚)
増殖するG 3
センジュ・ゴッド 1
幽鬼うさぎ 1
D.D.クロウ 1
強欲で金満な壺 1
三戦の才 1
抹殺の指名者 1
センサー万別 1
トロイメア・ユニコーン 1
暗影の闇霊使いダルク 1
超量機獣グランパルス 1
旧神ヌトス 1
2024/09/01 更新
●in(メイン:8枚 エクストラ:2枚)
センジュ・ゴッド 1
D.D.クロウ 1
強欲で金満な壺 1
天御巫の闔 1
コズミック・サイクロン 1
三戦の才 1
抹殺の指名者 1
センサー万別 1
厄災の星ティ・フォン 1
暗影の闇霊使いダルク 1
●out(メイン:5枚 エクストラ:2枚)
宣告者の神巫 1
幽鬼うさぎ 1
サイクロン 1
次元障壁 1
無限泡影 3
幻影騎士団ブレイクソード 1
虹光の宣告者 1